【施設詳細】
プラザホール(5階)
座席数489席の多目的にご利用いただけるホールです。通常の劇場形式の観覧席のほか、観覧席を収納し客席をフラットにすることも可能ですので、展示会場等としても利用できます。また長机と椅子を配置すれば、大会議室や研修会場としてもご利用いただけます。 また、照明バトンなどの舞台機構、音響設備、音響反射板などを備えています。
![]() |
![]() |
|
劇場形式 | スクール形式 (移動観覧席収納) |
平土間形式 (移動観覧席収納) |
客席 | ■劇場形式 489席 ■スクール形式 180席(長机60台・椅子180脚) ■平土間形式 約350㎡ |
舞台 | ■舞台プロセニアム間口約14m・高さ約7m ■舞台奥行 約6m(緞帳~ホリゾント幕) 約7.5m(舞台框~ホリゾント幕) ■音響反射板(可動式)※満席時残響時間約1.2秒 |
その他 | ■ピアノ(ヤマハ CF3S) ■控室計4室(洋室2室、和室1室、主催者控室1室) ■出演者用シャワールームあり |
施設使用料・附属設備使用料 | <施設使用料>のページをご覧ください |
各種図面・写真 | <ダウンロード>のページをご覧ください |
注意事項 | <注意事項>のページ、<ご利用手引き>をご覧ください |
控室(5階)
洋室タイプが2室、和室タイプが1室、洋室タイプの主催者控室が1室の計4室があります。ホールをご利用の方が付帯の設備(無料)として使用可能です。※写真は<ダウンロード>のページをご覧ください。
控室1/控室2 (約26㎡:約17畳) |
控室3(和室) (約15畳) |
主催者控室 (約16㎡:約10畳) |
多目的室(5階)
プラザホールのステージ裏手に位置する多目的室は、リハーサル室としての使用を考え、プラザホールのステージとほぼ同じ大きさのフローリングの部屋で、壁の一面が鏡張りになっています。防音室のため、歌やダンスの練習場としてもご利用いただけます(過大な音量や振動は不可)。また、鏡面を隠し、机と椅子を配置すれば、スクール形式として会議や研修会の会場として使用することも可能です。
![]() |
|
通常 | スクール形式 |
概要 | ■約120㎡(床面フローリング) ■長机30台、椅子90脚あり(無料) ■壁面(1面)は鏡張り ■室内に更衣室2室あり ■天吊りプロジェクター、音響装置あり(有料) ■アップライトピアノ(カワイ K-6)(有料) ※スクール形式でご使用の場合、机や椅子などの準備から片付けは、使用者で借用時間内にお願いいたします。
|
施設使用料 | <施設使用料>のページをご覧ください |
附属設備 | <附属設備使用料>のページをご覧ください |
配置図・写真 | <ダウンロード>のページをご覧ください |
注意事項 | <注意事項>のページ、<ご利用手引き>をご覧ください |
会議室(6階)
A会議室からD会議室まで計4室の会議室があり、各種会議や研修会等にご利用いただけます。また、A会議室とB会議室の間は可動式パーテーションとなっていますので、A会議室とB会議室を合わせて1室の大会議室としての利用も可能です。
施設 | 概要 |
A会議室・B会議室を 合わせて使用の場合 |
■席数 90席(長机30台、椅子90脚) ■面積 約160㎡ ■A会議室側に天吊りプロジェクター、音響装置あり(有料) ※A会議室とB会議室の間は可動式のパーテーションで区切られており、パーテーションを収納すれば、1室の大会議室として使用することが可能です。
※パーテーションの開閉、机と椅子の方向転換等の準備から片付けは、使用者で使用時間内にお願いいたします。
|
A会議室 | ■席数 45席(長机15台、椅子45脚) ■面積 約77㎡ ■天吊りプロジェクター、音響装置あり(有料) ※A会議室のみご利用の場合は、マイクや音響設備の使用はできません。プロジェクターは映像のみでしたら利用可。
|
B会議室 | ■席数 45席(長机15台、椅子45脚) ■面積 約83㎡ ※B会議室のみご利用の場合は、マイクや音響設備の使用はできません。プロジェクターは映像のみでしたら利用可。
|
C会議室 | ■席数 36席(長机12台、椅子36脚) ■面積 約62㎡ |
D会議室 | ■席数 30席(長机10台、椅子30脚) ■面積 約54㎡ |
※席数はいずれも、長机1台に3名座った場合です。
施設使用料 | <施設使用料>のページをご覧ください |
附属設備 | <附属設備使用料>のページをご覧ください |
配置図・写真 | <ダウンロード>のページをご覧ください |
注意事項 | <注意事項>のページ、<ご利用手引き>をご覧ください |
託児室<夜間貸室>(4階)
4階には「託児室」があります。日中は保育士による一時預かりサービスを行い、夜間はホールや会議室を使って催し物を主催する利用者が、託児室を「貸室」として使用し、主催する催し物に託児サービスを付加することができます。
時間 | 夜間区分(18:00~22:00) |
施設使用料 | 1,800円 |
定員 | 15名 |
注意事項 |
■事前の申請や予算書等の提出が必要となります。その他にも規定がありますので詳しくは管理事務室にお問合せ下さい。
|
※日中の一時預かりについては<託児室>のページをご覧ください。