【中止】「令和2年度 第2回熊本県読書応援ボランティア養成講座 ~すべての子供に読書のよろこびを!~」
「令和2年度 第2回熊本県読書応援ボランティア養成講座 ~すべての子供に読書のよろこびを!~」
日時:令和3年1月23日(土) 13:00~15:00【中止となりました】
場所:くまもと森都心プラザ 6階会議室
対象:学校や地域で子どもの読書活動を積極的に応援いただける方
定員:30名
*定員になり次第締め切らせていただきます(申込締切:令和3年1月13日(水))
内容:
・13:00~ 開会行事
・13:10~14:55
研修:講話及び演習
「"子どもたちに手渡していきたい"本の世界」
【講師】前田 惠美子氏(読み聞かせボランティア あわぶっく代表)
<14:00~14:15>休憩及び換気
・14:55~ 閉会行事
お申込み先:熊本県教育庁市町村教育局 社会教育課 家庭教育支援班
電話096-333-2697(受付時間:平日9:00~12:00、13:00~16:00)
※下記の【ご参加にあたって】を確認いただき、ご了承の上、上記お申込み先へお電話ください。
*当日は、公共の交通機関をご利用ください
主催:熊本県教育委員会・くまもと森都心プラザ図書館
【ご参加にあたって】
・マスクの着用、こまめな消毒、手洗いなど、「新しい生活様式」の実践にご協力をお願いします。
・体調の優れない場合は参加をご遠慮ください。
・接触確認アプリをインストールし、ご活用ください。
・ご参加の方に感染者が発生した場合は、保健所の聞き取りにご協力いただくことがあります。
・濃厚接触者となった場合は、接触してから2週間を目安に自宅待機の要請が行われる可能性が
あります。
・ご来場の際は、交通機関・飲食店等の分散利用をお願いします。
・相談会当日には検温を実施します。37.5度以上の方はご参加いただけません。
・新型コロナウイルスへの感染が確認された場合に備え、連絡先(氏名/TEL)を控えさせて
いただきます。お預かりした個人情報は、新型コロナウイルス感染症の疑いが生じた場合の
連絡のみに使用いたします。不要となった場合は、開催日から2週間後、個人情報が漏れな
いよう廃棄処分します。
読書ボランティア養成講座.pdf(424KB)
申込用紙.pdf(88KB)